2ntブログ
消費者金融とクレジットキャッシングの違いは?・消費者金融・経済・ローン・借金・おまとめ・金融関連で気になった出来事を独自の視点で綴ります。即日・無利息キャッシング、融資、ローン、不動産担保ローン、ネットローンを利用する前にココをチェック!!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

消費者金融とクレジットキャッシングの違いは?


今は武富士やアコムに代表されるような消費者金融、いわゆるサラ金業者が叩かれている。

主な原因はいわゆる「グレーゾーン金利」で貸し出していること、それと強引な取り立てなどによる。

このグレーゾーン金利とは、利息制限法と出資法の間の金利だ。

グレーゾーンの詳細は続きで。

貸金業者の上限金利を定める法律には、利息制限法(元本10万円未満は年率20%、元本10万円以上100万円未満は年率18%、元本100万円以上は年率15%)と、出資法年率29.20%(平成12年5月末までは40.004%)がある。

現在は、一定の条件を満たした場合だけ出資法の上限金利29.2%まで認められている。

しかし、消費者金融や商工ローンの多くは、条件を満たさないまま利息制限法を越えて、出資法を根拠とした金利(グレーゾーン金利)を適用しているという。

 一方、クレジットカードのキャッシングはどうだろう。

イオンカードやローソンカードなど多くのおよそ消費者金融と思われていない。

だが、そのカード会社の金利の多くが、25%を超えていることにお気づきだろうか。

 それに取り立てにしても、消費者金融と同様、クレジット会社も結構きつい。

言葉での暴力はさすがにないだろうが、クレジット契約は銀行口座を抑えてるため、資産の凍結は容易である。

クレジット会社も消費者金融同様、利用者には優しくないのである。

(引用:ライブドアニュース